スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ご飯のおかわり
2023年04月28日


まつりの森では、
団体のお食事メニュー、一般のお客様の定食メニューは、
ご飯のおかわりは自由となっております。



特にまつりの森の特製の朴葉味噌は、ご飯が進みます。
ご来店の際は、ぜひ
ご飯のおかわりをしてくださいね。
ラッピングバス
2023年04月24日
ラッピングバス
目立ちますよね〜

久しぶりに見たし、写真をと思ったら、タイの仲良し添乗員さんが乗って来たバスでした。
そこへちょうど添乗員さん登場〜
一緒に写真撮ってもらいました

またカップラーメン持ってくるね!て
ありがとうございます♪
楽しみにしてます♪( ´▽`)
目立ちますよね〜

久しぶりに見たし、写真をと思ったら、タイの仲良し添乗員さんが乗って来たバスでした。
そこへちょうど添乗員さん登場〜
一緒に写真撮ってもらいました

またカップラーメン持ってくるね!て
ありがとうございます♪
楽しみにしてます♪( ´▽`)
飛騨牛プレミアムポテトスティック
2023年04月20日
おはようございます。
まつりの森です。
『黒トリュフ香るA5飛騨牛プレミアムポテトスティック』
入荷致しました。

黒トリュフの風味とA5ランク飛騨牛のパウダーが入った
贅沢なポテトスティックです。
最初に黒トリュフが口いっぱいに広がります。
次に飛騨牛とじゃがいもの甘さが感じられるお菓子です。
おつまみにピッタリな一品です。
ぜひお買い求め下さいませ。
まつりの森へお越しの際にはぜひお立ち寄り下さいませ。
心よりお待ちしております。
#飛騨高山
#まつりの森
#お土産
#ポテトスティック
#飛騨牛
まつりの森です。
『黒トリュフ香るA5飛騨牛プレミアムポテトスティック』
入荷致しました。

黒トリュフの風味とA5ランク飛騨牛のパウダーが入った
贅沢なポテトスティックです。
最初に黒トリュフが口いっぱいに広がります。
次に飛騨牛とじゃがいもの甘さが感じられるお菓子です。

ぜひお買い求め下さいませ。
まつりの森へお越しの際にはぜひお立ち寄り下さいませ。
心よりお待ちしております。
#飛騨高山
#まつりの森
#お土産
#ポテトスティック
#飛騨牛
桜散歩(飛騨一之宮編)
2023年04月15日
いつもまつりの森をご利用いただきありがとうございます。
まつりの森&松倉苑は元気に営業中です。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
さて、今回の散歩は飛騨一之宮へ
飛騨一之宮駅 ~ 飛騨水無神社 ~ 臥龍桜 ~宮川桜並木散策へ









昨日と今日は春の高山祭り。
悪天候やコロナ禍で中止が続いた春の高山祭り。
今年の春の高山祭りは4年ぶりの屋台の曳き揃えや、6年ぶりの宵祭りが開催されました
残念ながら仕事で行けませんでしたが、長く厳しい冬(コロナ禍)を乗り越え、活気溢れる祭りとなったと思います。
まつりの森も昨日は宵祭り前のお食事で、たくさんのお客様にご利用いただき、本日のお昼も満席にさせていただいております。
ありがとうございます
また、どんなときでも、笑顔
ですばやく対応する当館フロアスタッフの皆さんに心より感謝いたします。
桜散歩は……
今回も
との口数少なく
しんどい散歩となりました
まつりの森&松倉苑は元気に営業中です。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
さて、今回の散歩は飛騨一之宮へ
飛騨一之宮駅 ~ 飛騨水無神社 ~ 臥龍桜 ~宮川桜並木散策へ









昨日と今日は春の高山祭り。
悪天候やコロナ禍で中止が続いた春の高山祭り。
今年の春の高山祭りは4年ぶりの屋台の曳き揃えや、6年ぶりの宵祭りが開催されました
残念ながら仕事で行けませんでしたが、長く厳しい冬(コロナ禍)を乗り越え、活気溢れる祭りとなったと思います。
まつりの森も昨日は宵祭り前のお食事で、たくさんのお客様にご利用いただき、本日のお昼も満席にさせていただいております。
ありがとうございます
また、どんなときでも、笑顔
桜散歩は……
今回も
しんどい散歩となりました
Posted by 大路
at 07:43
│Comments(0)
見事なうろこ雲
2023年04月10日
先日仕事が終わり駐車場で空を見上げると、
見事な " うろこ雲"


久しぶりに見た〜
うろこ雲。
悪天候の前兆

別の呼び方で、ひつじ雲とか、いわし雲とか言うそうです
案の定翌日は悪天候
強い雨が
になりました。
見事な " うろこ雲"

久しぶりに見た〜
悪天候の前兆
別の呼び方で、ひつじ雲とか、いわし雲とか言うそうです
案の定翌日は悪天候
強い雨が
Posted by 大路
at 08:49
│Comments(0)
ありがとう
2023年04月07日
先月くらいから、外国人のお客様が、たくさんいらっしゃいます。
いろんな国の方々で、言葉も違うなか
こちらから、『ありがとうございます』と声をおかけしますと、ほとんどのお客様が、日本語で『ありがとう』と声をかけてくださいます。

ありがとう
の一言で、元気をもらいます。
いろんな国の方々で、言葉も違うなか
こちらから、『ありがとうございます』と声をおかけしますと、ほとんどのお客様が、日本語で『ありがとう』と声をかけてくださいます。



の一言で、元気をもらいます。
Posted by 大路
at 16:22
│Comments(0)
添乗員さんからのお土産⭐︎
2023年04月05日
インバウンドのお客様が少しずつ増えてきました。
仲良しのタイの添乗員さんが久しぶりに来たときは嬉しかったなー
3年ぶりだねーてお話しました
今度来るときはカップラーメン持ってくるからねと約束!
で、袋いっぱいにカップラーメンいただきました〜
あっ、せっかく写真撮ったのに削除してまった
また別のタイの添乗員さんとも久しぶりに再会したときは、まるで久しぶりに再会する恋人のような嬉しさでした( ´ ▽ ` )
いつもニコニコして優しい方です。
会えて嬉しかった〜
また会えるのを楽しみに仕事がんばろー
︎
仲良しのタイの添乗員さんが久しぶりに来たときは嬉しかったなー
3年ぶりだねーてお話しました
今度来るときはカップラーメン持ってくるからねと約束!
で、袋いっぱいにカップラーメンいただきました〜
あっ、せっかく写真撮ったのに削除してまった
また別のタイの添乗員さんとも久しぶりに再会したときは、まるで久しぶりに再会する恋人のような嬉しさでした( ´ ▽ ` )
いつもニコニコして優しい方です。
会えて嬉しかった〜
また会えるのを楽しみに仕事がんばろー
さるぼぼ飴
2023年04月01日
まつりの森です。
さるぼぼの金太郎飴です。

優しい甘さのいちごミルク風味。
一つ一つが違った表情を持っていてかわいいです。
ぜひお買い求め下さいませ。

段々、暖かくなりリスも元気です。
ぜひ、可愛いリスに会いにきてください。
#飛騨高山
#まつりの森
#お土産
#金太郎飴
#リス
さるぼぼの金太郎飴です。

優しい甘さのいちごミルク風味。

一つ一つが違った表情を持っていてかわいいです。
ぜひお買い求め下さいませ。

段々、暖かくなりリスも元気です。
ぜひ、可愛いリスに会いにきてください。
#飛騨高山
#まつりの森
#お土産
#金太郎飴
#リス